Business

未来のモビリティを支える
小物精密ばねの製造

変化するモビリティ市場において、培った精密ばね技術で重要保安部品の性能と安全を支えます。確かな品質と新分野への挑戦を通じ、お客様と共に未来の社会課題を解決し、持続的な成長を創造します。

変化するモビリティ市場において、培った精密ばね技術で重要保安部品の性能と安全を支えます。確かな品質と新分野への挑戦を通じ、お客様と共に未来の社会課題を解決し、持続的な成長を創造します。

事業概要

自動車向け精密ばね製造の専門企業。
自動車のエンジン・ブレーキ部品の性能・安全に貢献。

南木曽発条株式会社は、自動車関連部品の製造を主要な事業としています。
特に、エンジン、ブレーキ、燃料噴射装置といった、自動車の性能と安全性に直結する「重要保安部品」に使用される小物精密ばねの製造を得意としています。線径φ0.12mmからの微細加工に対応し、極めて高い精度と耐久性が求められる製品の製造を実現。
株式会社東郷製作所を通じて、トヨタ自動車をはじめとする大手自動車メーカーや部品メーカーのサプライチェーンに深く組み込まれ、安定した事業基盤を築いております。

Business
Feature
精密ばね

私たちならではの特徴

自動車の重要保安部品を支える
精密ばね技術力と豊富な実績

01

南木曽発条は、自動車の性能と安全性に直結するエンジン、ブレーキ、燃料噴射装置などの「重要保安部品」向けに、小物精密ばねの製造を主力としています。線径φ0.12mmからの微細加工に対応し、極めて高い精度と耐久性が求められる製品の製造を実現。

特に燃料噴射部品用ばねにおいては「世界屈指のシェア」を誇り、長年にわたり自動車技術の進化と共に重要部品のばね供給を続けてきた確かな実績があります。この精密加工技術と、過酷な使用環境に耐えうる高耐久性・高信頼性を実現する技術が、当社の最も重要な強みです。
Feature

私たちならではの特徴

国際規格認証に裏打ちされた、
妥協なき徹底した品質管理体制

02
当社は、お客様に最高の品質を提供するため、厳格な品質管理体制を構築しています。品質マネジメントシステムISO9001、環境マネジメントシステムISO14001、労働安全衛生マネジメントシステムISO45001/JISQ45100といった国際規格認証を取得し、その運用を徹底しています。
トルクテスター、スプリングテスター、画像測定機など多岐にわたる検査機器を保有し、材料検査から工程内、最終検査に至るまで、全工程で厳密な品質チェックを実施。これにより、高い信頼性と安心をお届けしています。
品質管理
Feature
business feature03

私たちならではの特徴

大手サプライチェーンを支える
安定基盤と未来への挑戦

03
当社は、株式会社東郷製作所を通じて、トヨタ自動車をはじめとする大手自動車メーカーや部品メーカーのサプライチェーンに深く組み込まれ、安定した受注基盤を確立しています。長年の実績と信頼により、揺るぎない事業基盤を有すると同時に、会社の将来性を見据えた取り組みも積極的に推進。

線ばね技術を核としつつ、電動化関連部品や樹脂製品といった新分野への挑戦、そして「企業は人なり」の精神で人財育成にも注力しています。未来のモビリティ社会の発展に貢献すべく、常に進化を続けています。

Products

自動車のエンジンやブレーキに利用される
南木曽発条の商品

お問い合わせ

CONTACT
事業内容や商品情報、その他
いつでもお気軽にご連絡ください。