Company

会社情報

Philosophy

社是・経営方針

昨日よりも良い品で社会に奉仕する

社是である「昨日よりも良い品で社会に奉仕する」を基本としたモノづくりの精神に徹し、お客様をはじめ、社員、お取引先などすべてのステークホルダーの期待と信頼にこたえるべく、長期安定的な成長を続けることのできる経営基盤を確立し、社内外の情勢、環境を踏まえ、新たなビジネスの追求を含め、経営資源の最適な配置と、効率的な投入により企業価値の増大に努めてまいります。

また、時代の進化や市場環境の変化に対応するため、経営のスピードアップをはかるとともに、人財育成に努め、法の遵守、環境保護や地域社会貢献を通じて、社会と調和ある発展を基本とし、安全で明るく楽しい夢ある企業を目指します。

Profile

会社概要

社名

南木曽発条株式会社

代表

取締役社長 安井 隆幸

設立

1980年8月17日

資本金

5,000万円

本社所在地

長野県木曽郡南木曽町読書字川向2820

田立工場所在地

長野県木曽郡南木曽町田立2097-50

主要製品

電動化関連部品、樹脂製品、引張ばね、ねじりばね、圧縮ばね、ワイヤーリング

主要取引先

株式会社東郷製作所(親会社)   [主なユーザー:トヨタ自動車、デンソー、ダイハツ工業、アイシン、豊生ブレーキ工業、他各社]

取引銀行

八十二銀行・三菱東京UFJ銀行

年間売上高

39億7462万円

年間生産量

9億2730万個

従業員数

273名
Organization

組織図

組織図
History

沿革

1980年
(株)東郷製作所南木曽工場として操業開始(引張ばね・ねじりばね)
1981年
南木曽発条株式会社として分離独立
1983年
日本ばね工業会へ入会
1986年
(株)東郷製作所より(ワイヤーリング)移設
1988年
ばね表面処理装置導入設置(電着塗装・りん酸塩皮膜処理・排水処理施設)
1989年
PM優秀事業場賞(第2類)受賞
1990年
圧縮精密ばね(ディーゼル及びガソリンエンジン噴射部品用)の生産開始
1992年
EFIインジェクター部品用圧縮ばね生産拡大
1993年
ABS部品用圧縮ばねの量産開始
1998年
第二工場(圧縮ばね製造)完成
1999年
直噴式燃料噴射部品用圧縮ばねの生産拡大
2001年
ISO9002認証取得
2002年
ISO14001認証取得
電子アクセル部品用圧縮ばねの量産開始
2003年
第三工場(物流センター)完成
2004年
ISO9001・2000年度版認証取得VVT・VCT(可変バルブタイミング機構)用ねじりばね、圧縮ばねの生産開始
2010年
田立工場完成(南木曽本社工場よりねじりばね、ワイヤーリング生産機能移設)ISO9001・2008年度版認証取得
2015年
グットセーフティカンパニー(中災防)の認定取得
登録番号 本社:2015-20-3 田立 :2015-20-4
2017年
田立工場増築
ISO9001、14001・2015年度版認証取得
2019年
田立工場増築
2021年
樹脂製品の生産開始
2024年
ISO45001/JISQ45100の認証取得
Message

社長あいさつ

取締役社長 安井 隆幸

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

私たちが事業を展開する自動車業界は、100年に一度といわれる大変革の時代を迎えています。
私が社長に就任した際、既存の製品だけでは多様化する市場のニーズに応え、将来にわたって生き残ることは難しいという強い危機感を抱きました。これが、私たちの新たな挑戦の始まりでした。

既成概念に捕らわれることなく、会社の未来を切り開くため、EV化の潮流を見据えた動力線製品の開発に着手し、電動化に対応できる技術力の向上に努めてまいりました。
現在は、さらにその領域を広げ、樹脂製品にも力を注いでおります。
この大きな変革への挑戦こそが、私たちの成長における最も重要な転機であったと確信しております。

めまぐるしく変化し、進化を続ける時代の中で、私たちが目指すのは「環境の変化に強い会社」です。
その実現のために最も重要であると考えるのが「人財育成」に他なりません。どのような時代であっても、事業の中心には常に「人」がいます。
社員一人ひとりが未来を担い、前へと進む力となる、そのような企業でありたいと願っています。

私たちの使命は、市場の変化を的確に捉え、お客様から新たに求められる価値ある製品を創造し、提供し続けることです。
「想像力と人間性を豊かにする」という信念のもと 、常に新しいことへの挑戦を続け、お客様に心からご安心いただける製品をお届けしてまいります。
その一つひとつの積み重ねが、社会全体の進歩にも貢献できるものと信じております。

今後とも、皆様の変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
取締役社長 安井 隆幸
Access

アクセス

南木曽発条株式会社 本社工場

〒399-5301
長野県木曽郡南木曽町読書字川向2820
TEL:0264-57-2500
FAX:0264-57-3316

南木曽発条株式会社 田立工場

〒399-5303
長野県木曽郡南木曽町田立2097−50
TEL:0573-70-1025
FAX:0573-70-1026

お問い合わせ

CONTACT
事業内容や商品情報、その他
いつでもお気軽にご連絡ください。